Emacs

[改訂新版]Emacs実践入門を執筆しました。

いよいよ夏が終り、本格的な秋の始まりを感じだしてきた今日この頃ですが、みなさんいかがお過しでしょうか?気がつけば1年ほどブログを書いておりませんでしたが、この度、9月22日に僕の3冊目の自著となる[改訂新版]Emacs実践入門が発売されたので、久し…

Emacsによって極限まで鍛えられた小指でMacBookを使うとこうなる。

2014年の年明けに購入して以来、約2年間利用し続けている僕のMacBookですが、最近、キーボードの「A」の文字が消えてしまいました。「A」以外はまったく問題ないことから、左小指の力が関係していることはあきらかでしょう。左小指と言えば思い当たる節がひ…

shell-command の環境変数は Emacs から制御できない。

環境変数関係で、ちょっとはまったのでメモ。 Emacsには、exec-path という変数があって、環境変数PATHみたいな役割をしており、Emacsから call-process とかでコマンドを実行するときは、この中のパスから検索する仕組みとなっている。 shell-command の方…

最近、Emacs界隈が熱い。

今日からお盆に入り、夏ももうあとわずかになってきましたが、Emacs 界隈の夏はこれからのようです。 8月末から9月にかけて、Emacs 関連のイベントが超盛り沢山となっているのです。というわけで、僕自身が把握しているものを列挙しておきます。 8月24日(金…

Emacs24 のリリース時期は6月前半ごろ?。

今週、Emacs Devel でプレテストとリリースに関するプランが議論されていました。 From: Chong Yidong Subject: Pretest/release plans Date: Sun, 13 May 2012 09:46:55 +0800Because there have been a number of non-trivial bugfixes since 24.0.96, I w…

Emacsのウィンドウ操作を快適にする2つの拡張。

今日は Emacs のウィンドウ操作を快適にしてくれる、windmove.el と winner.el を紹介しましょう。ともに、標準搭載なので、すぐにでも使い始めることができます。 ウィンドウ分割時の移動を修飾キー+矢印にする windmove.el。 Emacsのウィンドウを移動する…

Emacsユーザーのための LESS 導入。

Emacsユーザーが快適に LESS を使えるようになるまでの導入記事です。 LESS とは何か。 LESSとは、CSSメタ言語と呼ばれるもので、LESS の他に Sass(SCSS) と呼ばれるものがあります(SassとSCSSはちょっとだけ文法の違う兄弟みたいなもの)。 LESS と Sass …

Emacsで変わる人生もある。

昨日3月26日のことですが、Ruby のパパこと、まつもとゆきひろさんが Award for the advancement of Free Software を受賞されたことを知りました。 FSF とはフリーソフトウェア財団のことで、Free Software Awards は1年に1人、フリーソフトウェアの世界に…

kiwanami プロダクトについて。

Emacs実践入門に含めたくて、含められなかったものに、id:kiwanami さんの kiwanami プロダクトと呼ばれるものがあります。 僕自身も本当便利に使わせてもらっていますし、本当にEmacsのライフチェンジングな拡張が目白押しなのですが、いかんせん導入が難し…

『Emacs実践入門』を真剣に読むばあちゃんが大人気でびびる。

今日は、本当に久しぶりにおばあちゃんとゆっくりと時間を過したのですが、そういえば、見本誌として届いた『Emacs実践入門(発売日は3月7日です)』をまだ見せてなかったので、ばあちゃん「これやでー」と言って見せたら、なんか予想外にも真剣な顔で読み始…

『Emacs実践入門』を書く際に心掛けた点について。

「はじめに」の(没案)では、本書を書き上げた気持ちについて真っ直ぐに語りましたが、内容についてほとんど語っていないという紹介としてはあまり役に立たないものでしたので、今度は内容に触れて紹介してみたいと思います。 Web全盛期初のEmacs入門書。 E…

Emacs実践入門「はじめに」の没案。

Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus)作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見るみなさん、もう…

Lion Mac で 開発版 Emacs をビルドする。

Mac OS が Mac OSX ではなくなり OSX になったので、Mac OSX Lion って言えなくて、でも OSX Lion だったら、一見 Mac かどうか分かんないしという問題から Lion Mac という表記を考えました tomoya ですこんにちわ。 今日は、bzr head(bzr っていうのは、B…

Emacs で最近開いたファイルのリストを自動保存する。

Emacs はずっと起動しっぱなしが常なので、終了するときはいつだって強制終了です。 まぁ、ヘビーなEmacsユーザーは、タイマーによる自動バックアップで、強制終了しても焦らず元の状態に復元できるようにしていると思うので、強制終了も正常終了とそんなに…

Emacs デモ on 第2回関西アンカンファレンス。

第2回関西アンカンファレンスで、短めの枠の最後が余っていたので、サクっとデモでもお見せしようと急遽 Emacs のデモを行なうことにしました。 特に発表のネタとか用意してなかったので、WEB+DB の記事で紹介した拡張を実際にお見せする形にしました。 お見…

カーソル位置の情報で遊ぼう。

Emacs Advent Calendar jp: 2010 の13日目というわけで、相撲大好き Emacser の tomoya です。どすこんばんわ (2日連続のネタです)。 昨日12日目は荒川智則さんのいつもの操作がなんなのか調べる方法でした。明日は kwappa さんになります。 ちなみに、去年…

open コマンドで開くコマンドから学ぶ、とても簡単な Elisp。

簡単なコマンドがすぐに作れるところが、Emacs の魅力のひとつなのですが、実際、Emacs を利用してるけど、Elisp 分かんないし、書いたことないっていう人が多いです。 でも実はプログラミングしたことない人でも、目的の関数のさえ分かればすぐにコマンドを…

(kansai-emacs #x02) の参加レポート。

9月25日の話ですが、ぼくの帰国時にお願いして開催してもらった、第二回関西Emacs勉強会の参加レポートをそろそろ書いておきます。まだオフレポを書いてない人で、これを読んだ人は僕に負けず、頑張って書きましょう。 僕のポジションペーパー 当日、持って…

DDSKK と AquaSKK の連携で動的補完を賢くする。

Mac で SKK をお使いの方は、通常 AquaSKK を使って、Emacs では DDSKK という感じで SKK を使い分けているかと思いますが、AquaSKK の動的補完と DDSKK の動的補完の候補が同じだったらいいのになぁと思ったりしませんか? まぁ、僕もなったらいいなくらい…

DDSKK 14.1 がリリースされたので、早速 .emacs.d へインストールしよう。

本日、DDSKK14.1 がリリースされました。ddskk でGoogle検索すると、ほぼトップにきてしまうので、その責任を感じて最新版のインストールの方法を紹介しておきます。 また、DDSKK のインストールについては、WEB+DB PRESS Vol.58 に書いたのですが、文章量的…

風になりたい奴だけが Emacs を使えばいい。

WDB の記事では個人的な意見はできるだけ書かず、客観的な意見を踏まえて書くことを心掛けたのですが、個人的な意見を書いておきたいと思ったので書きます。 Emacs って古くさそうだよね。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElement…

"独占スクープ" 宮本武蔵から学ぶ小指を酷使しないEmacsの構え。

刃牙曰く、宮本武蔵の自画像と言われる姿には人物画の域を超越しているという。「射抜くように見開かれた眼光」「理想的に脱力がなされた握り」「重心を読ませないそれでいていつでも踏み出せる備え」が自画像に存在しているらしい。 Emacs 小指はネタとして…

Emacs特集の未収録その4 Emacsの操作をブラウザっぽくする。

WEB+DB PRESS Vol.58の未収録内容その4です。第4章の「履歴」で紹介しきれなかった拡張が2つあります。 1つは k1LoW さんの historyf.el、もうひとつは id:kitokitoki ([twitter:@mori_dev]) さんのバッファの削除と復元を気軽に行うでした。 今日はこの2つ…

Emacs特集の未収録その3 「フォント設定を極める。1文字ごとに指定できるのは (たぶん) Emacsだけ!」。

WEB+DB PRESS Vol.58の未収録内容その3です。第3章の「フォントを設定する」で、一文字だけフォントを指定するという設定を書いたのですが、マニアック過ぎて実用性があまりないためカットとなりました。しかし、ネタとしてはかなり優秀だと思います。 WEB+D…

Emacs特集の未収録その2 「Emacs で Growl を使ってみる」。

WEB+DB PRESS Vol.58の未収録内容その2です。第2章のコラム「フックについて」で after-save-hook の使い方の例で執筆しました。hook も覚えて、shell-command も覚えれるという個人的には一石二鳥のサンプルでした。 たとえば、MacにGrowlという通知ソフト…

9月25日開催、第2回関西Emacs勉強会もはや残りわずか。

WEB+DB PRESS Vol.58 のEmacs特集の最後あたり節「日本の Emacs 勉強会」で勉強会開催の中心になって下さってくれている方々をご紹介させてもらいました。 主なEmacs勉強会 名前 主催 主催者 URL tokyo-emacs はやみず http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/ kansa…

WDB PRESS Vol.58 Emacs特集の未収録内容その1。

日本では WEB+DB PRESS Vol.58 が発売されましたが、みなさんもう買いましたか?WEB+DB PRESS Vol.58作者: 松田明,大竹智也,はまちや2,外村和仁,横野巧也,島田慶樹,増井俊之,ミック,和田裕介,伊藤直也,塙与志夫,大沢和宏,原悠,浜本階生,uupaa,矢野りん,中島…

WEB+DB の Emacs 特集の目次。

WEB+DB PRESS Vol.58|gihyo.jp … 技術評論社にて目次が公開されていました。そろそろ書店で並んでいたりするのでしょうか? 僕が執筆した特集2の目次は以下の様になっています。 特集2 思考を直感的にコード化し,開発を加速する Emacs活用∞(無限大) 第1…

夏だ!! 一番!! スーパーEmacs祭り!!!!。

みなさん、夏といえば祭りですが、今年の夏はEmacs祭りですよ。 もう既に発売されている、id:rubikitch さんのバイブル本はもちろんみなさんご存知でしょうが、それに加えて今月発売されるWEB+DB PRESSもEmacs特集があるのです!! というわけで、今月は一ヶ月…

3つ以上のウィンドウ切り替えを補助してくれる switch-window.el。

20代前半は特に意識していませんでしたが、26歳になってみると毎日記事を書くのがなかなか大変です。 この要因が、新しい経験の回数の低下か、それともそれをブログを書く能力の低下か、もしくはある程度の品質のある記事しか書きたくなくなったのかは謎です…