2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさん、相撲ブラウザをご存知ですか? 別名、どこでも相撲ビューワーとも呼ばれ、世間一般ではワンセグの名で通っていますが、電波の届くところであれば、どこでも相撲が見れるという大変便利なアイテムです。 大相撲の本場所が始まるたびに、相撲ブラウ…
Vim の方々からつっこみを頂いたので感想を。 Vimでも良く使うコマンドにはキーマッピングしますよ。これ常識。 Re: Emacs の人と Vim の人のキーストロークの数え方の違い。 - 日々、とんは語る。 - 永遠に未完成 vimも設定次第ではいくらでも出来ます。キ…
2009年の名古屋場所、大相撲放送に変革が起こりました。 それは、ウルトラハイスピードカメラの導入です。 ウルトラハイスピードカメラはNHK技研の超高速度高感度カラーカメラというのがそれでしょう。 このウルトラハイスピードカメラで見る相撲の世界はど…
前回のウェブテコの懇親会で id:mollifier さんと Vim と Emacs の話になったときに Vimmer の mollifier さんが、 Emacs は何をするにもコントロールキーを押さないといけないから、行頭にカーソルを動かすのも、Ctr と a の2ストローク必要になってしまう…
普段から、ブログ書いたり、Twitter したり、チャットしたり、ニコニコったり、pixiv ったりしている人達っていうのは、やっぱりネットが好きだと思うんですが、そのネットが好きな感じっていうのは、僕は同人に似ているなぁと思っています。 僕が同人界に足…
僕の ddskk の設定です - コトリコ を見て、僕も晒そうと思いつつ忘れていたので今さら。 .emacs に、 (require 'skk-autoloads) (global-set-key (kbd "C-x C-j") 'skk-mode) ; C-x C-j で skk モードを起動 (setq skk-byte-compile-init-file t) ; .skk を…
5月の末に出版された、デザイニング・ウェブナビゲーション ―最適なユーザーエクスペリエンスの設計 をご存知でしょうか? オライリーのデザイニングシリーズ(と言っても、3つだけですが)のひとつで、日本で出版されるのは、デザイニング・インターフェース…
にわかに現れ、ネット界を震撼させているバズワード。 以前からあった機能を「特別」にするiPhoneマジックという記事で使われている言葉ですが、ウェブ製作者の人からしてみれば、思想的に逆行、むしろ反逆しているような言葉ですね。 何故かと言えば、それ…
「ぶ」が余計だったようですね。 そんなんはどうでも良いので、ふと思ったことを珍しくつらつら書きます。 TopHatenar が好きです。 いくつかあるブログランキングサービスのひとつですが、モチベーションの意地に最適です。 グラフが均一に伸びていくように…
先日行なわれた、Shibuya.lispテクニカルトーク第3回 で id:IMAKADO さんが発表した emoji.el が大変素晴しいです! 発表を見てもらうと分かりますが emoji.el は、 docomo, au, softbank の絵文字をEmacs 上で表示する。 Anything を使った補完入力がごっさ…
Emacs で何か作業しているときに、検索したいというのはよくある話です。 そこで、Google だったり、辞書だったり、AMAZON だったりを開いて検索するわけですが、幾度も繰り返す行為なので、一発で Emacs 上から検索したいと思いました。 そこで、 カーソル…