2015-01-01から1年間の記事一覧

質の高い情報の集め方。 Who > Review > Google

私は時折、本を書きます。本を書くのはとても大変な作業で、膨大な時間と思考力を使います。そして、多くの著者が1回本を書き上げると、もう2度とこんな辛い経験はごめんだと言います。しかし、時間が経つとまた経験したくなる不思議さを、本を書くという仕…

人生において必ずやっておいて損はない分析ツール「ストレングスファインダー」。

ストレングスファインダーという自己分析ツールをご存知でしょうか? これは、アメリカの採用試験などでも利用されているツールで、簡単に言えば一種の心理テストや適性テストのようなものなのですが、最大の特徴は自分の才能を自覚するためのツールであると…

俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。

実家にて荷物を整理していたところ、俺が小学2年生の頃に書いた伝説の本『おこるとどれだけそんをするのか?』発掘されました。 この本の存在については、大人になってからも何度か見返していたので、内容も把握していたのですが、デジタルデータとしてまだ…

東洋大学の社会学部で講義しました。

先日、高校時代の友人の紹介で東洋大学社会学部の授業で講義する機会を頂いたので、1コマの講義を行いました。 なお、大学の講義は2012年の香川大学について2回目、今年高校でも講義をしたので、学校関係では3回目となりましたが、今回は300名以上ということ…

Ruby初心者に絶対オススメのAtomパッケージ『rubocop-auto-correct』。

知っている人は知っていましたが、その昔、まつもとさんにEmacs実践入門の本書に寄せてを書いてもらった時、実は僕はまだRubyを1行も書いたことがありませんでした。しかし、あれから3年、いまでは普通にRubyを書くようになりました。 そこで、本日はRubyを…

ブログ、再開します。

この1年、色々とありましたが、そろそろ禊も済んだということで、気を取り直してブログを再開したいと思います。 更新頻度は多分、そこまで高くありませんが、とりあえず、まずは生存報告まで。以下、近況。 最近までについて。 すでにご存知の方も多いかと…

春なのでEmacsを卒業してAtomに入学しました。

Emacsに飽きたわけでも、嫌いになったわけでもないけど、新しい刺激が欲しくてたまらんくなったので、メインのエディタをAtomに乗り換えました。はじめはストレスを感じるかと思いきや、Emacsのキーバインドと一部のコマンドを実装したatomic-emacs パッケー…