0歳児のための便利育児グッズ(生活必需品編)。

年末に生まれた我が子もお陰様ですくすくと成長し、気がつけば7ヶ月目が経ちました。

僕の回りでは最近再び出産ラッシュを迎えており、同世代の子供が増えているのですが、そんな知人達に向けて、この7ヶ月の間で僕が購入した便利育児グッズをレビューとともに紹介したいと思います。

オムツ関連。

最初はオムツ関連です。

オムツはメリーズを使っています。オムツ選びのポイントは、うんち漏れと肌荒れだと思いますが、とりあえず、うちの子の場合はいままでウンチ漏れは一度もありません(いわゆる背中からうんちが漏れる現象)。また股の肌荒れもないため、現在も継続して利用しています(ついにLサイズになりました)。

ただし、子供の体格や肌によって異なると思いますので、1週間に2回漏れたり、肌が荒れたりしたら、すぐに他のメーカーのものを試してみるのが大事だと思います。

おしりふきは、このグーンのやつが大量でコスパがいい感じです。

オムツを捨てる専用のゴミ箱として購入しました。最初届いたときに20Lはでかいと思ったのですが、実際に使ってみたらすぐに溜まるので、これくらいで丁度良かったです。

ミルクしか飲んでなくても1ヶ月もすればうんちがめっちゃ臭くなるので、この袋はとても有効です。外出時にも数枚持ち歩いています。夏は生ゴミにも良いそうです。

保育園ではオムツに名前を書かないといけないのですが、面倒なのでこちらを使っていますがとても楽です。

ミルク関連。

次はミルクです。うちは最初の数ヶ月は母乳との混合で、保育園に通いだしてからは完全にミルクのみになりました。

アイクレオにした理由は、出産した産院で使っていたからです。他を試していないので何とも言えませんが、最も母乳の成分に近いそうです。

哺乳瓶は、当時Amazonですぐに届くのがメデラだったので、これを注文して使っています。特に飲みが悪いということもありませんでしたが、これも個人差がありそうです。

ローテを考えると3本では足りないので、4本〜6本くらいあったほうが余裕があって良いと思います。

標準で付いてくるニップル(乳首)がM(4ヶ月〜)なので、S(0ヶ月〜4ヶ月)を購入する必要があるのですが、いまAmazonを見たら品切れなので微妙ですね。ちなみに、最初はニップルに違いがあるのを知らなくてMであげたのですが、すぐにむせてやばかったです。

山善 電気ケトル

山善 電気ケトル

ちょうど今年の1月に発売されて、すぐに購入した電子ケトル。温度調節が60度から1度単位で調整可能なので、ミルクを入れるとき70度で湧かすことで最短で冷すことが可能です。

概ね満足しているのですが、1点だけ蓋が緩くなる傾向があるので、そのときはネジを締めましょう。

哺乳瓶の消毒は、レンジと湯煎と消毒液の漬け置きがありますが、レンジが圧倒的に楽です。なので、レンジ消毒用のケースは絶対に購入した方が良いと思います。

外出先でミルクを飲ませたい場合、お湯を持ち運ぶための水筒が必要になります。最近はどれでも保温性は十分だと思いますので、あとは哺乳瓶に注ぎやすい注ぎ口のものを選ぶと良いでしょう。

最後はスマートスピーカーです。うちにはGoogle HomeとEcho Plusがあるのですが、手が離せない状態でアラームやタイマーがセットできるスマートスピーカーはとても役立ちました。

具体的には3時間置きのミルクの時間を、ミルクをあげた後に「0時にアラーム」という感じでセットしたり、母乳を与える時間を「10分タイマー」などで測ったりしまていました。

ベビーカー関連。

お次はベビーカーです。

色々と見た結果、エアバギーにしました。理由は近所に坂が多いのでブレーキがあるものが良いだろうという判断です。実際にブレーキがあると、下り坂で力を使わずに半ブレで安全に下れるのでとても重宝しています。

最近ではフロムバースという0ヶ月から使えるバギーも登場したようですが、当時はなかったのでマキシコシというチャイルドシートみたいなものをアタッチメントと一緒にレンタルして装着していました。

エアバギー Air Buggy イーバギーホルダー オリーブ AB6536

エアバギー Air Buggy イーバギーホルダー オリーブ AB6536

その他、オプションです。エアバギーは確か背中のシートがないので、おそらく何かを買う必要があります。スマホを持ちながらの運転は危険なので、ハンドルに装着できるようにしました。

ドリンクホルダーは小荷物入れにもちょうど良く、純正は折り畳んだときにフレームに挟まっても壊れないようになっているので、純正を買って良かったです。フックは何でも良い気がします。

日避け用の膝掛けです。抱っこ紐でも使えるのが人気みたいで街中でも良く見ます。

【第3類医薬品】ムヒ・ベビーb 15g

【第3類医薬品】ムヒ・ベビーb 15g

虫除けです。保育園で塗るようにと指示されているのでムヒベビーを塗っておき、ベビーカーにはアウトドアボディスプレーをします。

アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク SPF50+/PA++++ 60mL

アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク SPF50+/PA++++ 60mL

日焼止めです。こちらも保育園でつけるように指示されているので購入して使っています。いまのところ肌荒れは特にありません。

お風呂関連。

まだまだ買いました。次はお風呂関連です。

ベビーバスは首が据わる3〜4ヶ月目までしか使わなくてよいので、折り畳めるこいつが良いと思います。ちなみに背もたれがあるやつが圧倒的に安心安全で楽ちんです。

タオルですが、オーガニックコットンが良いとのことで、Amazonオススメのこいつを6枚くらい買いました。

沐浴のとき、体に巻くためのガーゼが必要だったので、こちらを購入しました。

その他、顔を拭いたりするための小さめのガーゼとしてこちらを購入しました。

ワイズ DX風呂スノコ ブルー GR-001

ワイズ DX風呂スノコ ブルー GR-001

首がすわったら、寝かせて体を洗ったほうが楽なので、こちらを下に敷いて寝かせて一気に体を洗っています。だいたい10分くらいでお風呂を終えられるようになりました。

こいつの良いところは、分厚いので洗って立て掛けておけるため、清潔に保てること。だめなところはデカいのでスペースを取るところですね。

いわゆる首浮き輪のスイマーバ。0ヶ月でもこいつがあれば安心してお風呂に入れて遊ぶことができます。2ヶ月目くらいから壁をキックしてスイスイと楽しそうに泳いでいましたのでオススメです。

ボディソープです。僕がそもそもこれを愛用しているので、同じものを使っています。そのため、香りが自分と一緒のせいか、あまり赤ちゃんの匂いが分かませんでした。

ビオレu 角層まで浸透する うるおいミルク 無香料 300ml

ビオレu 角層まで浸透する うるおいミルク 無香料 300ml

風呂上がりの素肌ケアにこちらを塗っています。前は別のローションを利用していたのですが、ポンプが楽でいいですね。

寝床関連。

次は寝床関連です。

うちはベッドが低いので、床に寝かせられるやつにしました。これじゃないといけないわけではないのですが、寝返りをうつようになった今でも使えているので、まぁよい買い物だったかと。

布団付近の温度と湿度を計りたくて買いました。枕元に置いて常に監視しています。冬は意外と湿度や温度がが足りなかったりしたのが分かったので、色々と対策しました。

その対策のひとつがこちら。窓と布団の間に置いて冷気をカットしつつ温めました。これで寒かった(都内でマイナス4度になったのを覚えていますか?)今年の冬も常に20度以上をキープできました。

健康関連。

次は健康関連です。

体温計は、普通のもあるのですが、非接触タイプのこちらを購入しました。1秒で表面温度が計れるのですが、実測と比べてほとんどずれていませんので、とても楽です。

鼻水がひどいときに吸うように買いました。最初は使い方がよく分からなかったので、あまり吸えないなと思ったのですが、コツ(しっかりと鼻の中に入れて、角度を変えながら吸う)を掴んでからは十分吸えるようになりました。RSウイルスに感染したときに、とてもお世話になりました。

ピジョン ベビー ピンセット

ピジョン ベビー ピンセット

鼻クソようのピンセットですね。近所の薬局で売ってなかったので、結局Amazonで購入しました。

離乳食関連。

最後は離乳食関連です。

KINTO (キントー) すり鉢 ホワイト 16247

KINTO (キントー) すり鉢 ホワイト 16247

すり鉢がなかったので購入しました。すりこぎが木製ではないものが良かったので、こちらにしましたが、いい感じですり潰せています。

いわゆるチョッパーです。少量を微塵切りするために買いました。いまのところ、茹でて擦り潰すので、まだあまり活躍はしていませんが、楽なのは確かです。

バンボという重ためのイスです。友達の家で存在を知ってすぐに買いました。普通のベルトのないやつがあるのですが、ベルトありのこちらの方が離乳食には向いていると思います。ただ、テーブルはお腹が邪魔で使っていません。

プレートセットは自分で購入したわけではありませんが、知人にプレゼントで貰いました。

エプロン、まえだれことビブです。こちらはシリコン製で洗いやすいです。こちらも離乳食には必須アイテムですね。

まとめ。

とういわけで、Amazonの購入履歴からこれまで買ったアイテムを整理して紹介してみましたが、個人的にはどれも買って満足していますので、これから育児をする人の参考になれば嬉しいです。

他にもおもちゃなどがあるのですが、それはまた今度ということで。