ロマン主義の完成者

テオドル・ジェリコーは帝政末期に大陸軍の兵士や馬を描くことで画家として出発し、1816年に起きたフリゲート艦メデュース号の政府にの責任による難破事件という時事的なテーマを大作に描き上げて議論を呼んだ。『メデューズ号の筏
メデューズ号の筏
このほか彼は短い生涯のに狂人や人体の断片などの非古典主義的なテーマを開拓し、激しいタッチによる運動感の表現によってロマン主義絵画の最初のマニフェストを行った。
ジェリコーの作品が新時代の美意識のマニフェストとすれば、ウジェーヌ・ドラクロワはその完成者であった。
ダンテの小舟
キオス島の虐殺
サルダナパールの死
彼はデビュー作『ダンテの小舟』で強い明暗と大胆な動感表現によって話題を呼び、『キオス島の虐殺』で古典的な肉付け方を棄て、『サルダナパールの死』で対角線構図にまとめられた東洋的主題、輝くような色彩、粗いタッチによる動感表現という完璧に反古典主義的な、つまりロマン主義的な作風を示した。
晩年彼の更に磨きをかけた色彩表現はそれ自体が自立した表現力を獲得しており、近代絵画の成立に彼が果たした役割の大きさを物語っている。
民衆を導く自由の女神
最後に恐らく日本で最も有名な彼の作品である『民衆を導く自由の女神』を紹介しよう。Dragon Ash もアルバムのジャケットに使用していたこれは、周知のとおり七月革命を題材にした作品であり、自由というものを強く寓意した作品でそれは当時勢力の強かった新古典主義に向けられてものである。しかしドラクロワの作品は、こういった社会的なものよりも、神話画、宗教画の方が目を見張る作品が多い。それは今まで古典主義によって築かれてきた優美で精緻な絵画様式とまったく異なる表現のため、同じ宗教画であればその差が顕著に出て非常に面白い。
それは様式の対立などを意識しなくてもよい現在だからこそできることであり、時代背景などを考慮しないからこそ出来る見方でもある。時代というものは非常に重く、堅固であり、そして忘れてはならないものであるが、そればかりに囚われていては見えてこないもの芸術なのである。