秋場所のまとめ。

秋場所が終了しました。この秋場所は、人生初の両国国技館での観戦が叶うなど、僕にとっては有意義な場所でしたが、内容については「待った」が多い、横綱朝青龍の途中休場、3人の幕内力士が場所前に解雇など、色々と問題が多かったのも事実です。
優勝は、14日目に横綱白鵬が決めてしまいましたが、お陰で、千秋楽の楽しみは、関脇安馬が12勝まで星を伸ばせるかと、小結把瑠都が勝ち越せるか、14日目に休場届けを出した、玉春日は引退してしまうのか。くらいしか面白みが無かったかなという感じになってしまいました。
以下、今場所についてつれづれ。

立ち会いについて。

今場所は、北の湖が理事長を辞任し、新理事長の武蔵川親方の元、角界再構を目指し、その一環として、立ち会いの引き締めが行なわれました。いつ頃からか分かりませんが、最近では両手が土俵につかずとも、相撲が取れる流れであれば、立ち会い成立としていたものを、互いの両手がつかなければ、絶対に立ち会いを認めないというものです。
立ち会いの合わない対戦の場合、非常に多くの「待った」が発生し、見ていると「しっかりしてくれよ」と思わされましたが、突然の変更でしたので、来場所以降、しっかりと立ち会いが合うようになればそれでいいと僕は思っています。

朝青龍の3連敗。

2連敗した翌日の対戦相手は来場所の大関昇進を目指し、絶好調の安馬。ですが、対戦成績は安馬1勝で、後は全て朝青龍大関を狙う安馬としては、軟攻不落の最大の砦です。
ですが、結果は安馬の圧勝。僕は思わず涙しましたが、それは安馬が勝って嬉しかったというよりは、朝青龍が3連敗したという、現実を見ていられなかったからかもしれません。

把瑠都、新小結で勝ち越す。

新小結だった把瑠都は、最終日に同じく7勝7敗で勝ち越しを賭ける鶴竜を取り直しの結果、豪快に破って勝ち越しを決めました。これで来場所の新関脇の地位を確定させた訳ですが、今場所、上位対戦でけっこうな惨敗で、9日目で全ての上位対戦を終えて2勝7敗。
もう後がない状況から、怒涛の6連勝で8勝7敗という、その底力を見せつける結果となりました。勝った相撲は、全て把瑠都らしい超豪快な内容で、肩越しで上手を掴み、振り回すという見ていて笑いが止まらない内容でした。
膝の状態も悪くないようですし、来場所も楽しみです。

豪栄道10勝。

大阪寝屋川出身、新進気鋭の豪栄道。上位がほとんど負け越す中、前頭5枚目で10勝の成績を納め、来場所は新小結の地位になりそうです。以前、不調の頃に見られた、すぐに変化する癖もなく、真っ向からの攻めで勝利をもぎ取り、将来が非常に楽しみな22才です。

安美錦、なんだかんだで勝ち越す。

安美錦は不思議な力士です。大物食い、金星キラーなど僕は呼んでいますが、今場所も2大関、1横綱に勝ちながら、8勝7敗のギリギリで勝ち越しを決め、来場所は小結に帰ってきそうです。
役力士(小結、関脇、大関の事を指します)になると金星がつかないので、あれですが、来場所も暴れ回って欲しいです。

安馬、12勝3敗。来場所は11勝以上で大関か?

先場所は10勝、今場所12勝の関脇安馬。僕が最も好きな力士ですが、大関昇進の目安として3場所合計33勝と言われていますので、来場所は数字だけで言うと11勝挙げると大関に大きく近づく事になります。
安馬は対戦成績上、ほとんど苦手な相手がいません。琴奨菊に対してだけ大きく差が開けられていますが、今場所は連敗を止める事ができました。
今場所も胸が透くような素晴しい勝ちっぷりでしたので、来場所は大関を目指してぜひ優勝するくらいの内容を見せて欲しいと思っています。