サーバ予定機。

いままで使っていたグラフィックボードをメイン機に差し換えたため、オンボードVGA を利用することにしたのだが、電源を入れてもモニタが映らない。原因は予想できていて、BIOS の設定でオンボード VGA が Disable になっているからだろう。
というわけで、早速 CMOS クリアをしたら無事モニタが映った。CMOS クリアの仕方が『ジャンパーピン』ではなく、『ランド』のタイプで、説明書も英語であったので少々手こずったりした。
モニタも映ったので、満を持して gentoo のインストールをしようかと思ったら何故か CD ドライブが認識されていない。原因がよくわかないので、とりあえずしっかり動作しているメイン機のドライブと交換して動作するか確かめてみようと思う。今日はもう寝る。