おはようございます。

衆院選の結果にがっかりして、昨日は不貞寝していました。民意ってやつはどこら辺に浮かんでいるのか気になります。
今日は山口県宇部市へ向けて出発する予定でしたが、バイクのレンタルの関係で出発が今朝から今日の深夜に変更されてしまいました。実際、詳しい予定を立てていなかったので、今から色々と調べる事にします。

山口県宇部市経由、福岡県福岡市への旅の前調べ。

宇部市までは国道2号線を果てし無く進み、新山口あたりで国道190号線とやらに乗ればすんなり行ける。途中、周防大橋を通る迂回路もあるらしい。
帰りに利用するかもしれないフェリーは阪九フェリーとやらが便利らしい。前日までネットで予約すると2割引らしいので覚えておく事。

区分 便名 新門司発→神戸着
平日 第1便 18:30→06:30
土曜 第1便 18:30→06:30
第2便 22:00→10:30

価格は、2等自由席+125cc未満で9000円。2割引で、7200円か。
そして、Zepp Fukuoka の場所は福岡市中央区地行浜2-2-10(map:x130.3628y33.5937)らしい。『地下鉄「唐人町」駅より徒歩15分:バス/西鉄バス「国立医療センター前」すぐ』らしい。

まだ出発してない。

とりあえず、ルートをメモしておこう。
まず、家を出て国道2号線から国道250号線(明姫幹線)に出る。突き当たり(加古川バイパスの高砂西IC)についたらいつもは北上して国道2号線に戻る所を敢えて南下して国道250号線を更に突き進む。
その後、備前まで行くと岡山ブルーラインと言う元有料道路に出るらしく、原付でも行けるそうなのでこれを進む。すると、岡山市で再び国道2号線にぶち当たるので、それを山口県までひた進む。尾道市から広島市までは(バイク・人共に)給油ポイントが無さ気なので注意する事。
まぁ、とりあえずそれを頭に入れて進めば問題ないでしょう。後は無事を祈るのみです。出発は明朝に決定。